現在,わが家のアロエは約70種類になりました。
(以前1種枯らしてしまったのですが,また,手に入れることができました)

画像をクリックすると拡大写真と一言コメントを表示します。

それぞれを拡大した写真では大きさがよくわからないと思いますが,
ここに並んでいる写真はおおよそですが,
実際のアロエの大きさの比とほぼ同じにしてあります。
ちなみに,一番初めの「キダチアロエ」の大きさが
(鉢の部分を除いて)
高さが約50cm,一番長い葉の長さが約30cmです。
購入してきたときの大きさと比べると2倍近くになりました。


ホームページ用スペースが残り少なくなってきましたので,
ここに載せきれない画像を使って新しいサイトを作りました。
今まで,こちらに載せていた画像の一部もそちらに移しましたので,
ぜひご覧ください。





アロエの専門家ではないのでもしかすると,まちがったことを
書いているかもしれません。お気づきの方は教えてください。

また,よろしかったらご意見・ご感想もよろしくお願いします。

一番下の
[メッセージ送信フォーム]をご利用ください。


      

[キダチアロエ [不夜城(錦)] [アロエベラ] [saponaria]

         
[アリスタータ] [ガリエペンシス] [鬼切丸] [化粧アロエ]

           
[ディコトマ] [クラビフローラ] [ストリアタ] [千代田錦]

           
[broomii] [翡翠殿] [ユクンダ] [スノーホワイト]

         
[エリナケア] [ラウィ] [スリムアロエ?] [ドリアンフレーク]

  
[cryptopoda] [cooperii] [ferox] [thraskii]

[bargersfortensis] [para ibracteata] [immaculata] [globuligemma]

[brandraaiensis] [クラボリアーナ] [翡翠殿モンストローサ] [ファルカータ]

[帝王錦] [イビティエンシス] [メラナカンタ] [sladeniana]

[ハオルチオイデス交配種] [ボイテルィ] [ペグレラエ] [キャピタータ・シポリニコーラ]

[デルトイデオドンタ] [スザンナエ] [ハオルチオイデス] [vacillans]

[asperifolia] [ディスコイングシー] [コンゴレンス] [アフリカーナ]

[雪女王] [ベイカリー] [黒艶錦] [カルカイロフィラ]
[笹百合錦] [野羅仙女] [コンプレッサ] [コニフェラ]
[デウェッティ] [sp南イエメン] [ラモシシマ] [wickensii]
[pechita] [arenicola] [美花錦] [女王錦]
[socotra] [zimbabwe] [somaliensis] [sp_socotra]
[spiniflora] [竜血殿] [百鬼夜行] [kedongensis]
[mcloughlini] [ボーウェイ] [ミロッティ] [木立錦]

[?名前不明1?] [?名前不明2?] [?名前不明3?]


1

[ドリアンフレーク]

 淡い白の斑点が葉一面についていて,とてもきれいです。
 葉の形も整っていて,観賞用にむいています。

[スノーホワイト]

 葉の感じが上の「ドリアンフレーク」に似ています。
 これも,葉の形や模様をとても気に入っています。

[globuligemma]

 キダチアロエに似ていますが,若草色の葉の色が気に入っています。

[ラモシシマ]

全体の形が樹木そのものです。
アロエの原産地の風景を想像させるアロエです。

[ディスコイングシー]

 最小のアロエだそうです。
 この小ささをとても気に入っています。

その他 [saponaria]

 模様(斑)の入り方もよいのですが,それを別としても,自分がアロエを育て始めるきっかけとなったものですから,他のアロエにはない愛着があります。


 

メッセージ送信フォーム


ご意見・ご感想,または内容の誤り,アロエの名前 など
メッセージを送っていただけるとうれしく思います。


お名前(イニシャル等 または 省略 可):


メールアドレス
(省略された場合はお返事は書けなくなります。)


ホームページ:(お持ちであれば)


メッセージ:


※ 確認のため,送信された内容とまったく同じものが
  上に書き込んだ「メールアドレス」のところにも届きます
「メールアドレス」を省略された場合は
私のところだけに届きます。




このページではJAVAスクリプトを使っています。
JAVAスクリプトがオフになっていても,特に問題はありませんが,
オンにすると写真に少し動きが出ます。
(申し訳ありません,IE以外ではうまく機能しません)


このサイトのどのページを1番たくさん見ていただいているかを知りたくて
ページごとにカウンターを設置することにしました。(カウント開始 2003.7.28)

このページは,数え始めてから
Counter
の方が見てくださいました。